コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イノベイティブ計測技術開発研究センター

  • メッセージ
  • プロジェクト
    • プロジェクト
    • 岩井基金
  • ニュース
    • ニュース
    • インフォ
    • イベント
  • メンバー
  • アクセス
  • 日本語

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ニュース
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 admin4advsem イベント

第10回アドバンストSEMセミナー「境界電荷法および境界磁荷法の開発とその応用」

第10回アドバンストSEMセミナー 日時: 3月8日(水)13時~14時(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド開催) 講師:名城大学理工学部 電気電子工学科 教授 村田英一先生 題 […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 admin4advsem インフォ

時間分解走査トンネル顕微鏡の簡易化・安定化に成功 ~1000億分の1秒と10億分の1メートルの精度で電子の動きを測定する技術の普及に道を開く~

「重川 極限量子計測技術開発研究プロジェクト」の研究成果がプレスリリースされました。 現代科学は、物質の性質を顕わにする計測技術の発明と進歩を土台に発展してきました。近年は高速で時間変化する現象を捉える技術開発が盛んに進 […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 admin4advsem イベント

第9回アドバンストSEMセミナー

日時:2023年1月11日(水)15:00~16:00(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204 室+Teams(ハイブリッド)※講演者は204室にて講演します。 講師:筑波大学数理物質系 准教授 羽田 真毅&n […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 admin4advsem イベント

第8回アドバンストSEMセミナー

日時:2022年11月9日(火)15:00~16:00 場所:総合研究棟B204 室・108室+Teams(ハイブリッド)※講演者は204室にて講演します。 講師:九州大学 大学院理学研究院 教授 加納 英明 先生    […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 admin4advsem イベント

第7回アドバンストSEMセミナー

日時:2022年9月27日(火)15:00~17:00 場所:総合研究棟204室+Teams(ハイブリッド開催) 題目:CREST プロジェクト「科学者の能力を拡張する階層的自律探索手法による新材料の創製」 講 […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 admin4advsem インフォ

原子や電子の動きを30兆分の1秒の精度で捉える顕微鏡を開発~次世代の光メモリーなど新デバイス開発に貢献~

「重川 極限量子計測技術開発研究プロジェクト」の研究成果がプレスリリースされました。   現代社会で私たちの身の回りの生活や産業を支える根幹的な技術が、半導体を利用したエレクトロニクス(電子工学)やオプトエレク […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 admin4advsem イベント

第6回アドバンストSEMセミナー

日時:2022年6月17日(金)15:00~16:30(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド) 講師: 筑波大学システム情報系 准教授 五十嵐 康彦 題目:「計算・実験・データ科学の融合によ […]

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 admin4advsem イベント

第5回アドバンストSEMセミナー

日時:2022年5月26日(木)15時~16時 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド) 講師:福井工業大学工学部 教授・大阪大学超高圧電子顕微鏡センター 特任教授 西 竜治 先生   題目:「阪大300万 […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 admin4advsem インフォ

2022 年度学修奨学⽣募集要項

本奨学金は、電⼦線計測および電⼦デバイス研究に携わり真摯に勉学に励 む資質優秀な学⽣に対して経済的援助を⾏うことにより社会に有⽤な⼈材を育成することを⽬的としています。 <日立ハイテクアドバンストSEMテクノロジ特別共同 […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 admin4advsem イベント

第4回アドバンストSEMセミナー

日時:2022年3月9日(水)15時~16時 場所:総合研究棟B108室+Teams(ハイブリッド) 講師:大阪大学 超高圧電子顕微鏡センター  教授 山﨑 順 先生   題目:「回折パターンに基づく電子波動場 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ニュース

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 admin4advsem イベント

第10回アドバンストSEMセミナー「境界電荷法および境界磁荷法の開発とその応用」

第10回アドバンストSEMセミナー 日時: 3月8日(水)13時~14時(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド開催) 講師:名城大学理工学部 電気電子工学科 教授 村田英一先生 題 […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 admin4advsem インフォ

時間分解走査トンネル顕微鏡の簡易化・安定化に成功 ~1000億分の1秒と10億分の1メートルの精度で電子の動きを測定する技術の普及に道を開く~

「重川 極限量子計測技術開発研究プロジェクト」の研究成果がプレスリリースされました。 現代科学は、物質の性質を顕わにする計測技術の発明と進歩を土台に発展してきました。近年は高速で時間変化する現象を捉える技術開発が盛んに進 […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 admin4advsem イベント

第9回アドバンストSEMセミナー

日時:2023年1月11日(水)15:00~16:00(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204 室+Teams(ハイブリッド)※講演者は204室にて講演します。 講師:筑波大学数理物質系 准教授 羽田 真毅&n […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 admin4advsem イベント

第8回アドバンストSEMセミナー

日時:2022年11月9日(火)15:00~16:00 場所:総合研究棟B204 室・108室+Teams(ハイブリッド)※講演者は204室にて講演します。 講師:九州大学 大学院理学研究院 教授 加納 英明 先生    […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 admin4advsem イベント

第7回アドバンストSEMセミナー

日時:2022年9月27日(火)15:00~17:00 場所:総合研究棟204室+Teams(ハイブリッド開催) 題目:CREST プロジェクト「科学者の能力を拡張する階層的自律探索手法による新材料の創製」 講 […]

ロゴについて

当センターロゴについて

  • メッセージ
  • プロジェクト
  • ニュース
  • メンバー
  • アクセス
  • 日本語

Copyright © イノベイティブ計測技術開発研究センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • メッセージ
  • プロジェクト
    • プロジェクト
    • 岩井基金
  • ニュース
    • ニュース
    • インフォ
    • イベント
  • メンバー
  • アクセス
  • 日本語